学校で体に良くないおやつを買わないといけない?!
#マザーズコーチング #トラストコーチング #子育て #小学校入学 #オーストラリア #メルボルン #コーチング #ロックウッド香織 2週間前から、息子が小学校に行き始めました。
と言っても、オーストラリアでは、1年生の前に0年生(州によって、呼び名がプレップやキンディなど、違います)があって、日本では幼稚園の年長さんの年なのですが、すでに小学校に通っています。

この間生まれたと思ったのに、もう小学校?!と、 びっくりするくらい唐突にやってきました!
初めて自分の子が小学校上がって、なんか不安でドキドキ、ハラハラ、
毎日大丈夫かな〜〜、って心配性の母になるかな?って思っていたけど、
うちの息子はかなり社交的だし、しっかりしている方なので、 なんか全然心配せず、
「あー!!カーチャン、今から何しよっっかな?!るんるん♡」
って、ひたすら羽を伸ばしている自分がいます!笑
最初の週は、とりあえず、フェイシャルに行ったり、(ちゃんと講演会のチラシを持ってね!)ペインティングクラスに申し込んだり、ピラティス行ったり。。。
羽伸ばしすぎ!! 笑

でも、ある問題が発生しました。。。。
なんと、保護者会が毎週金曜日に、アイシーポール(袋に入っているジュースを凍らせたようなもの)を売っているから、みんな$1持ってきてね!ってメッセージがきたのです。