#トラストコーチング講座 #コーチング #メルボルン #夢を叶える #目標達成
#コミュニケーションを学ぶ
音楽をやりたい夢に向かって、12歳から信じつづけて、音楽をやるためにメルボルンへ。
そんな彼女の夢はディズニーランドにあるステージで歌うこと。
世界中をバスキングして回ること。
講座が始まる時に、ワクワク、キキララ語ってくれた彼女が、まさか、帰り際にはあんなことになるとは…

今日は、25歳の学生さん(英語学校で勉強中)にトラストコーチングスクールベーシック講座を開講しました。
彼女は、一人では自分の目標を達成するのが難しいかも、と思い、今日は目標を達成する具体的なサポートを期待してこの講座を受けてくださいました。
講座の最初に、
「講座が終わってどんな風になっていたいですか?」
と伺うと、
「目標が明確になって、それに向かって自走できる状態になりたい。」
と、おっしゃっていました。
そんな彼女の夢は、音楽で生計を立てていくこと。
自分のオリジナルソングを配信したい。
バスキングで世界を回りたい。
アメリカのデイズニーのステージで演奏したい。
テイラー・スイフトが憧れ。
お話を伺うと、とてもワクワク、キラキラ、ご自分の夢を語ってくださいました。
でも、なぜか行動できていない自分がいる…
もちろん私も、
講座最後の目標設定では、具体的な行動目標を立てて、この、音楽の夢に向かって一歩づつ進んでいけるようにお手伝いできるかな?
なーんて、思いながら講座を進めていたんです。
でも、
「わー、めっちゃわかります!納得!!」
と、至るとことで、講座自体を楽しんでくださっていた様子が、一転、
なんだかモヤモヤ、悶々とした展開になったのが、
「成功」と言う言葉の定義について考えていただいていた時でした。
あなたの考える成功の定義は?
もちろん、人それぞれ、100人いれば、100通りの答えがあります。
でも、彼女の答えを聞いた時、私は、「あれ?」って思いました。
さらに少し曖昧な言葉が含まれていたので、
「それはどう言う意味?」と掘り下げていくと、やっぱり出てこない…
彼女、
「美味しいものを食べて、友達とワイワイしながら、好きなことをして過ごしている状態。」っておっしゃったんです。
で、ご本人も、ここで、「あれ?」って立ち止まってしまわれました。
「…音楽って言葉、どこにも出てきません…」

そこからの講座は、ご自分のアイデンティティと向き合い、もしかして、もしかすると、音楽の夢を追い続けている自分は、自分のアイデンティティを守るための姿かもしれない、
本当の夢は、もしかして、違うのかもしれない、と気づいてしまった自分に、
もう、放心状態でため息交じり。
10年以上も自分の夢と思っていたことが、もしかしたらそうじゃないかもしれない。
そんなショックから、最後の目標設定もできず、
「家に帰ってからもう少し考えさせてください。」と。
メルボルンでのバスキングの申請もして、
申請が通ったら講習を受けて、
バイトもしたいから、一度日本に帰ってワーホリビザに切り替えて…
と、この先数ヶ月の予定を考えていらっしゃったのですが、
「それ自体も、本当にそうしたいのかわからなくなりました…。一度、全て白紙に戻した状態で考えたいです。」
とのこと。
私も、予想外の展開に、びっくり!
でも、
「今日講座を受けて、本当に良かったです。
お友達で、特に達成したい夢がないから受けなくていいって言ってた子がいて。でも、その子にもすごい受けて欲しい。
コーチングって夢とか目標達成を助けてくれるものと思ってたけど、そういうことじゃないんですね。」
と、おっしゃててくださり、私もこれからの彼女の人生がどう変化していくのか、楽しみでなりません。
トラストコーチングのベーシック講座は、自分を今よりもっと好きになるために自分と向き合う講座。
今日は、改めて、そのパワーを目の当たりにしたのでした。
私自身も、自分の夢ややりたいこと、その先にあるありたい姿について、また新たに考えさせられる講座でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講座へのお問い合わせは、随時受け付けております。
気軽にお問い合わせください。
TCS認定コーチ
認定マザーズティーチャー
ロックウッド香織
Comments