top of page
  • Writer's pictureKaori

自分に嘘をつかないで生きる

#トラストコーチング #マザーズコーチング #パートナーシップコーチング #コーチング #オーストラリア #メルボルン #ロックウッド香織 #コミュニケーション能力 #自分と向き合う #周りの人を大切にできる #学びを生かす 突然ですが、皆さんは、自分は嘘つきだと思いますか?


そんなことないよ、私は嘘なんかつかない! と思われる人もいると思うし、 たわいのない、害のない嘘(英語では、これをWhite Lieと言いますが)なら、いいんじゃない?と思う人もいると思います。



息子からのカードと絵のプレゼント♡


実は、今日は、私の誕生日です。

でも、普通に月曜日だし、週末に溜まっていたメールを読んだり、 雑用をこなさないといけないので、普段の月曜の午前中は結構あっという間に過ぎていきます。



今日も、息子を学校に送り出し、 帰って来てから瞑想を20分ほど。

いつもなら、そのままキッチンの片付けやら洗濯物をして、パソコンの前に陣取ります。



でも、今日は、散歩に出かけようとしていた夫に、

「私も行くから、待って!」と、ついて行くことにしました。



普段は、みんなが出かけている時間にエクササイズをするのですが、

今日は、普段一緒に過ごす時間も少ないし、

これから普段通りに仕事に出かけてしまう夫と、少しでも話をする時間が欲しいな、と感じていたので、思い切って言ってみることに。



でも、日頃は、



「まあ、いっか。どうせ、大したこと話すわけじゃないし。」とか、

「せっかくの一人の時間を邪魔しちゃ悪いかな。」

「いないうちにささっと片付けできるから、ちょうどいじゃん。」と思って、



自分がそうしたいなー、とふと思ったことも、 口に出さずに終わること、結構多いのです。



でも、今日は、自分の思ったことや、やりたいことに嘘をつかないで、

正直になんでもやってみる日、と決めたので、

お散歩に一緒に行って、変わりゆく秋の木々の色を堪能し、雨に降られながらも、

一緒の方向を向いて歩くことができました。



そして、帰って来てから、主人のランチを作り仕事に送り出し、

雑用をすませると、あっという間にお昼ご飯の時間。