筋肉痛から考えた、バランス感覚
#トラストコーチング #マザーズコーチング #パートナーシップコーチング #コーチング #オーストラリア #メルボルン #ロックウッド香織 #コミュニケーション能力 #自分と向き合う#周りの人を大切にできる #学びを生かす #自分いじめ #パッションの見つけ方 #人生の目的 #癒しの時間 #アートフルライフ #アート #クリエイティブ #自分時間 #セルフケア
こんにちは! Artful Life Coachとして、周りの人の感情に敏感なセンシティブさんや、言葉で感情を表現するのが苦手なビジュアル派&感覚派のみなさんを応援しています、ロックウッド香織です。
私、月に1回ほど、パーソナルトレーニングに通っています。
先月は、日本に帰っていたので、少し空いてしまいましたが、 もう直ぐ夏だし、肌の露出もきになる!!
ってことで、これから、少しスパルタでトレーニングしていこうと思っています。
どうしても日本に帰ると、そんなにばくばく美味しいものを食べているわけでもないのに、 2キロぐらいは太ってしまうんですよね…汗
日頃の、子供のお迎えや、 洗濯干し、階段の上がり下り、買い物なんかでも意外とカロリーって消費しているんですよね。
だから、実家で何もせず、だら〜んとしていると、 自然と、自分でもわかるくらいお腹周りがや!ば!い!!
なので、先日は、しっかり、下半身、上半身、体感(コア)のメニューで絞ってもらいましたが…
キッツーーーーーーーー!!!
最後の、体感と背中を組み合わせたトレーニングでは、 途中で、「アーーー!もうだめ!!しんどーーーい!!!」と、 叫びながら、10回x3のセットをこなしていました。
で。
今日は、完全に筋肉痛です。爆
特に、肩から、背中、お尻とハムストリングス(太ももの後ろ)と、 全体的に体の後ろ側がイタタタターーーーー!っとなっています。
痛くて動けないほどじゃないんですけど。 普段使っていないのが丸わかりです。
私のトレーナーにも、 「後ろと前のバランスが、極端なので、後ろ鍛えましょう!」と、言われています。