子供のクリエイティビティの芽をつむ〇〇お化けに気がついた瞬間
Updated: Dec 2, 2019
#トラストコーチング #マザーズコーチング #パートナーシップコーチング #コーチング #オーストラリア #メルボルン #ロックウッド香織 #コミュニケーション能力 #自分と向き合う#周りの人を大切にできる #学びを生かす #自分いじめ #パッションの見つけ方 #人生の目的 #癒しの時間 #アートフルライフ #アート #クリエイティブ #自分時間 #セルフケア
こんにちは! Artful Life Coachとして、周りの人の感情に敏感なセンシティブさんや、言葉で感情を表現するのが苦手なビジュアル派&感覚派のみなさんを応援しています、ロックウッド香織です。
我が家には、いろんなアートの道具がありますが、 うちの息子は、もう5歳なので、私の引き出しを開けまくって、 道具をぐっちゃぐちゃにするってことはありません。
でも、実は、そうならないためにも、
ある程度、彼のクリエイティブな欲求を満たしてあげる工夫をいくつかしています。
本当は、何もなく綺麗に片付いたキッチンベンチが理想だけど、
思いついた時に息子が絵が描けるように、 ベンチの隅っこは、彼のお絵かきコーナーと化しています。
